「天地ほどの隔たり」
皆さん、おはようございます☆
昨日はお休みをいただいておりました!
「きれいな写真が撮りたい!」という気持ちを胸に
向かった先は古宇利島!!(4回目)
私が古宇利島に行くと、いつも曇り・・・
地元にいた頃は自他共に認める晴れ女だったのですが
昨日も私の上にだけ雲が(笑)
なぜ・・・
なぜなんだ・・・!!!
いうてもキレイでしたけどね☆
昨日が今までで一番キレイでした!
お客様にもオススメできるスポットです^^
本日のトラックバックは
まぃちゃんさんの赤ペンチェックより
「俺が俺がと主張する人。君たちのおかげだと褒める人。
そこには天地ほどの隔たりがある」
「できる男の磨き方」という本からの一節です。
私、けっこう男性に対しては見る目が厳しいんです(笑)
女の子には優しいんですけど~
「男のくせに」とか「男だから~」とか
男女の差別は良くないことですが
「日本男児たるものっ!!」という
昔の考えが私の中で根付いていたりします。
「草食系男子」
最近、雑誌やテレビなどでよく目にするワードです。
芸能人でいうと瑛太とか岡田将生とか嵐の二宮君が
このジャンルに入ります。(私が思うに)
うん、嫌いぢゃない←
草食系でも肉食系でも「男らしさ」は
やはり欠かせないと思います。
こんどうが思うに・・・
男らしさとは「すべてを包み込むような器の大きさ」です。
なので、
俺が!俺が!と自己主張の激しい女々しい男より
常に周りの人への感謝の気持ちを忘れない人の方が
かっこいいぢゃないか!
これぞ「できる男」
(↑無理やりまとめた)
自分はできる女目指して頑張りたいと思います・・・