2010年05月29日
「無償の愛」
おはようございます^^
昨日の大雨すごかったですねぇ~!!!
雨で前が見えませんでした(笑)
そんな中私は成人式の写真撮影をしてきました
日本の文化「着物」
「とても素敵だなぁ~」と感心しました
(最近は柄の多いものが流行りらしいです!)
そんな私の晴れ着姿を披露したいとこですが
カメラの持ち込み禁止だったのでブログにはあげれませ~ん
今日のトラックバックは
YASSさんの赤ペンチェックより
http://lespaultm002tm007.ti-da.net/t2873251
「叱る」のは冗談や暇つぶしでは出来ないんです。
相手のことを真剣に考えないと叱れない。
自分はどう思われてもいいから、
相手に正しい道を教えたい。これって正に無償の愛。
「叱る」ことと「怒る」ことを、
そこに愛情アリ、ナシで定義すると、
叱るということは相手のことを真剣に考え、
正しい道を教えようとする
「無償の愛による行為」
私は叱られるのも怒られるのも嫌です(笑)
でもちゃんと叱られているときは
「叱られている」のが伝わります。
「今後の自分の為になること」と
叱られながらも有り難味を感じるのです。
ただ私の場合、一度叱られると持ち直すまでに
けっこう時間がかかります(笑)
何年も前に叱られたことを思い返して
一人で落ち込んだりとか←
叱られたときって、その時は落ち込んでみたり
反抗してみたりしますが、絶対自分の成長に繋がるんですよね。
でもそれが分かるから叱られると逆にヘコんだり
叱ってもらってる自分が情けない・叱らせてしまった自分のあやまちを後悔する
これ以上書くと、また落ち込みかねないので
今日はこのへんで終了します(笑)
今日も素敵な1日になりますように
昨日の大雨すごかったですねぇ~!!!
雨で前が見えませんでした(笑)
そんな中私は成人式の写真撮影をしてきました

日本の文化「着物」
「とても素敵だなぁ~」と感心しました

(最近は柄の多いものが流行りらしいです!)
そんな私の晴れ着姿を披露したいとこですが
カメラの持ち込み禁止だったのでブログにはあげれませ~ん

今日のトラックバックは
YASSさんの赤ペンチェックより
http://lespaultm002tm007.ti-da.net/t2873251
「叱る」のは冗談や暇つぶしでは出来ないんです。
相手のことを真剣に考えないと叱れない。
自分はどう思われてもいいから、
相手に正しい道を教えたい。これって正に無償の愛。
「叱る」ことと「怒る」ことを、
そこに愛情アリ、ナシで定義すると、
叱るということは相手のことを真剣に考え、
正しい道を教えようとする
「無償の愛による行為」
私は叱られるのも怒られるのも嫌です(笑)
でもちゃんと叱られているときは
「叱られている」のが伝わります。
「今後の自分の為になること」と
叱られながらも有り難味を感じるのです。
ただ私の場合、一度叱られると持ち直すまでに
けっこう時間がかかります(笑)
何年も前に叱られたことを思い返して
一人で落ち込んだりとか←
叱られたときって、その時は落ち込んでみたり
反抗してみたりしますが、絶対自分の成長に繋がるんですよね。
でもそれが分かるから叱られると逆にヘコんだり

叱ってもらってる自分が情けない・叱らせてしまった自分のあやまちを後悔する
これ以上書くと、また落ち込みかねないので
今日はこのへんで終了します(笑)
今日も素敵な1日になりますように

Posted by こんどうさん at 08:41│Comments(0)