2010年06月23日

「いかなる失敗も、人生の中では糧にしかならない。」


皆さん、コンバンワ☆

今日も元気いっぱい海を案内してきた
こんどうさんです晴れ

午後からの雨もすっかり止みましたね^^




本日のトラックバックは
YASSさんの赤ペンチェックより

「いかなる失敗も、人生の中では糧にしかならない。」




アイランド倶楽部に入社してから1年3ヶ月・・・


何度となく失敗を繰り返してきました(笑)

初社会人の私にとって失敗と挑戦の連続でした。


接客は高校生の頃バイトをしていたし
人と話すのも好きだったので
特に悩むこともありませんでしたが、

学生時代に部活をしたことがなかった私にとって
「先輩」とか「上司」に対して
どう接すれば良いのか
自分がどう動くべきなのか
戸惑うことが多かったです。


しかし幸いなことにアイランド倶楽部には
熱心で優しい先輩がたくさんいるので
私が失敗したときには、正して指導してもらいました。


失敗したときって本当に心が折れそうになります。

でも、その気持ちがあるからこそ
後悔するし「次は絶対に失敗しないようにしよう」
「ぢゃあ、どうすればいいんだ?」って考えるし・・・

やっぱり糧になるんですよね。


私がアイランド倶楽部で学んだ一番のことは
「思いやり」です。


みんなが笑顔で楽しく働ける職場にする為には
まずは自分が笑顔でいること。

視野を広く持って、自己中心的にならず
「みんなの為」に自分がどう動けばよいか考えること。

仲間が困っているときは、みんなで助け合うこと。


みんなが思いやりを持てば
みんなが笑顔になる、楽しくなる。

良いサービスができる。

会社全体が良くなる。




思いやりって、とっても素晴らしい感情です。






Posted by こんどうさん at 19:28│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。